Episode43 人間はめったにものを考えたりなどしない
iTunes
Sound Cloud
目次
00:00 自己紹介とPodcastの説明
03:40 お便り①「サウナでどう過ごすのか」とすけさん綱島湯けむりの庄レポ
12:10 綱島湯けむりの庄にあるジムと温泉利用型健康増進施設
16:00 お便り②「哲学は主観?哲学と数学。哲学って?」
20:57 学問のスタートとしての哲哲学
22:30 『哲学と宗教全史』
28:34 お便り③「すけさんの将棋とポーカー」
36:22 お便り④「大学での哲学の授業」
40:40 すけさん大学にて哲学基礎論
45:47 お便り⑤「ジル・ドゥルーズ」
47:50 人間はめったに考えたりしない
49:00 タイピング練習
57:34 すけさん100リスト 高級ディナーなど
59:40 dmaggot100リスト
60:50 Measure What Mattersの簡単な紹介。OKRなど
自己紹介
「Measure What Matters」を読んだ
お便り
サウナでは何をしている?
dmaggotさんは何もしてない
sukesan1984.icon最近行った綱島 湯けむりの庄ではどうだったか?
サウナのテレビは必要か?
綱島はロウリュウが全部で3つ
11月屋上イベント | 綱島源泉 湯けむりの庄
【2019】温泉利用型健康増進施設について 厚生労働省認定 - BIGLOBE旅行
マホロバマインズは良い
哲学は提唱者の主観によるか?
ヘーゲル
ドイツ観念論
意見の集まりであってはいけない
愛とか正義とか―手とり足とり!哲学・倫理学教室では・・
「人生はゲームだ」、「戦争はゲームのようなものだ」といった「〇〇はゲーム」と言った言い方ができる
が、賛成も反対もできてしまう。それは、ゲームというものの共通の概念が定義できてないから。'
みんなの中にゲームのイメージがそれぞればらばらにある。
一見、意見があっているように見えてもそれは言葉の表面だけで実は考えていることがぜんぜん違うということがあるかもしれない
そこで重要になってくるのが概念である
自分の中で概念を整えて、それを人に説明する
主観でこれが正しい、正しくないということが起きないようにしていく
それが哲学の一つのステップである
学問として、哲学や宗教、数学や科学は違うのか?
哲学も数学も似た学問ではないかと思われる
デイヴィッド・ヒュームは本当の学問は哲学と数学だけだと言っている
哲学は大多数が言ってるから正しいとかの多数決ではない。その点も数学と近い
学問の起点が哲学
哲学は、世界を知りたいという欲求からスタートしている
一般的には・・
古代ギリシャの時代には学問は一つであった
哲学と宗教全史
朱子
儒教
理気二元論
理というのは宇宙の真理であって、人間の本性、すなわち精神。プラトンのイデアと類似する
様々なことを学んで行くことが優先され、行動はその後でいい、知先行後
王守人(王陽明
理は心にある
心のなかに良知がある
自分自身を把握すれば良い知恵にいたる
自分の気持こそが大事
自分の気持に正直に行動すべし
格物致知などと考えてあれもこれも本質を考えていたら行動できない
知行合一
sukesan1984.iconジャン・ポール・サルトルの実存は本質に先立つに近い?
すけさんは将棋はしない?
将棋ウォーズをプレイするも・・・?
同僚と歩のみで戦うも・・・?
藤井聡太は親と指すときに、形成が完全に傾いたら盤をひっくり返していた
ポーカーはまだ続いてる?
対面で教えてもらい、ドンクベッドと言われながらやってる
毎回振り返ることが大事
大学の哲学の授業はどんな感じ?
偉い人がプリントを配って淡々と・・
ゼミで「純粋理性批判をドイツ語で読む
一番印象に残っている授業は?
トロッコ問題で・・・驚きの回答
サイコパスならこう答える。ゾクっとする10のサイコパス診断心理テスト : カラパイア
楽勝科目を取るか・・ちゃんとやるか・・?
ドゥルーズの哲学
哲学とは概念を想像する営みである
「たとえば農耕馬と競走馬とのあいだには、牛と農耕馬の間よりも大きな相違がある。競走馬と農耕馬とでは、その情動も違い、触発される力も違う。農耕馬はむしろ、牛と共通する情動郡を持っているのである」
情動とは、広い意味での感情のあり方
触発される力が大きく異る。
競走馬は、周囲の速度に反応し、速さを目指す動きをする
農耕馬は、お内容にゆっくり畑を耕す牛近い
古代ギリシャでは形を本質と捉えていた(エイドス =見かけや外見。英語で言うform
差異の哲学
哲学者たちはこれまで、人間はものを考えることを好むと述べてきた。しかしそれは全くの間違いである。人間はめったにものを考えたりなどしない。
考えるのはショックがあった時。
環世界に異質なものがきたとき強制的にかんがえる
ラーニングゾーン・パフォーマンスゾーン
インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing ローマ字タイピング
https://www.youtube.com/watch?v=YKACzIrog24
table: 比較
ラーニングゾーン パフォーマンスゾーン
ゴール 改善すること ベストをつくすこと
どんな活動か? 改善 実行
集中するのは マスターできてないこと マスターしていること
ミスは? 起きうる 出さない
つまり、お医者さんの手術やアーティストのコンサートはパフォーマンスゾーンでミスなく実行することが求められる
仕事をハードにやっても成長しないのはずっとパフォーマンスゾーンで活動しているから
ビヨンセは、パフォーマンスゾーンでパフォーマンスをして、後で動画をみて振り返ってアジャストする。
まごっとさんは、タイピングに自信あり
タイピング・オブ・ザ・デッドで腱鞘炎になるほどやった。
世の中には信じられないほどタイピングが早い人がいる
https://www.youtube.com/watch?v=4YzFkzRbOcg
sukesan1984.iconが使ってるキーボード
PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 墨/無刻印 英語配列 USBキーボード 静電容量無接点 UNIX配列 WINDOWS/MAC両対応 ブラック PD-KB400BN
https://gyazo.com/29a7c802497bee90e5e5524e28fbefef https://amzn.to/2pC7WOI
dmaggot.iconさんのキーボード
2019 100 list (sukesan1984)
FP2級を取得する (8) → FP3級ですが取得完了
瞑想を再開する(130)
New リングフィットアドベンチャークリアする(129)
done.icon行ったことのないレストランに美味しいものを食べに行く。さらに食べに行く前に事前に情報を仕入れる (70)
読書メーター50件登録 (77)
2019-11-02
/sukesan1984/君たちはどう生きるのか
/sukesan1984/メインテーマは殺人
/sukesan1984/Measure What Matters
done.icon 新しいスーパー銭湯を開拓する (78)
2019 100 list (dmaggot)
23.ヒュームの『人性論』を読了する
読み始めた
Measure What Mattersの話をしたい
OKR=Objectives and Key Resultsとは
OKRの定義
会社内のあらゆる組織が、同じ重要な課題に全力で取り組むようにするための経営管理手法である
OKRの意義
OKRは皆さんの最も重要な目標を明確にする。
全員の努力のベクトルをあわせ、協力させる。
組織全体に目的意識と連帯感をもたらし、多様な活動を結びつける
OKRも上意下達ではないか?
優れたアイデアを生むのは、経営トップとは限らない。最前線のコントリビューターから極めて協力で刺激的なOKRが発案されることも多い。
sukesan1984.iconこれは、OKRが公開されていて、透明性が高いから、実現できる?
ある程度は上意下達になる部分もあるが、そのまま渡され
最初から無謀な目標が設定されていた場合はどうなるのか?
会社のトップの目標が誤っている場合はどうなるか?
sukesan1984.icon会社の大きな方針としてのOKRが誤っていると思う場合、提案するべきなのではないか?
そのために可視化されている
我々が頑張ったところでどうしようもないことがあるときは?
達成するために必要なチームワークを生み出す仕組みでもある
なぜOKRではチームの連携が生まれるのか?
HIGH OUTPUT MANAGEMENT
アンディ・グローブ